ギアへのこだわりこそ正義
食器/カトラリー

【yanplaboar ステンレスver】「映え」のための盛り付けプレート by @tomoyan88 x nerudesignworks

管理人

何を食べるよりは誰と食べる、誰と食べるより「何で」食べるです。

@tomoyan88 (ともヤン)さんが作る「yanplaboar」は主役の食材を食うほどのオーラーを放つプレートで、盛り付ける食材を数ランク高級にしてくれる芸術品です。

出典@tomoyan88 Instagram

ちなみに「yanplaboar」は「ヤンプレーボ」と読みます。

プレートカッティングボードの両方として使えることから由来します。

購入品紹介

詳細スペック
  • サイズ:20x 180 x 225mm
  • 素材:ウォルナット、ステンレス (持ち手)
  • 重量:380g
  • 厚さ:21mm
  • 原産地:日本
  • 付属品:woodfood (オイルと蜜蝋)、巾着袋
  • 価格:15,400 (税込み)

@tomoyan88@nerudesignworksのダブルネーム商品としてリリースされ、背面に両者の彫り印があります。

管理人

サステナブル」という共通コンセプトの元に生まれています。

何回か使用してから気づいたのですが、金属のネームプレートにフィルムが貼られています。

管理人

管理人はフィルムを気にせずはがすタイプです。

秀逸な点5つ

① 洗練されたデザイン

「yanplaboar」は全てともヤンさんによる手作業の彫り出しで制作されています。

心のこもった「名栗加工」の彫りは芸術作品ともいえる雰囲気を醸し出し、使うのが勿体ないくらいです。

「名栗(なぐり)加工」は、角材や床などに独特の削り跡を残す加工手法、古くから日本建築の様場所で使用されてきました。

出典@tomoyan88 Instagram
管理人

加工前の平面な仕上げとは異なり、全体的に躍動感のある雰囲気を醸し出します。 

和栗加工はガレージブランドで有名なasimocraftsさんのgrip類が有名で、管理人も数多く愛用しております。

管理人

全く同じ「作品」は存在せず、一枚一枚表情が異なり運よく入手できた一枚は唯一無二の一枚となります。

② ブラックウォールナット素材

素材は何種もの木材を選定・試作を繰り返し、高級木材として知られている「ブラックウォールナット」が採用されています。

Black Walnut Timber
出典:Forest Data Network

ブラックウォールナットの特徴

世界三大銘木の内のひとつ。寒い地域でしか育たないため、太りにくいブラックウォールナット。その分中身はぎゅうぎゅうに詰まって育つため、細く繊細な木⽬が表れます。堅さもさることながら、油分を含むウォールナットは使い込むほど艶が出るため、古くから高級家具や楽器の材料としても親しまれてきました。また、経年変化で⾊が明るくなっていく特徴を持っています。

出典CROWN

天然木を使用しているため節などはありますが、使用に支障はありません。

管理人

ブラックウォールナットにを使用することでいくつものメリットがあります。

メリット① 耐久性抜群

広葉樹であるウォルーナットは密度が高いため、すっしり重く、非常に丈夫です。

フローリングにも使用される程耐久性に優れ、傷がつきにくく、凹みにくい材質です。

ブラックウォルナット ユニ 無垢フローリング アンドウッド 新潟
出典:and wood
管理人

アウトドアで使用する以上、このくらい耐久性があった方が気兼ねなく、ガンガン使えます。

メリット② 衝撃に強い

ウォールナットの木がを原産するアメリカでは、ライフル銃などの銃床に使われるほど衝撃に強い木材です。

マルシン Kar 98K マットブラックABS ウォルナット材ストック | ガンショップ ガント
出典:GUN SHOP GUNTO
管理人

落としたりしてもヘッチャラなくらいがちょうどいいです。

メリット③ 変形少ない

適度な堅さと粘りがあるウォールナットは、加工性が良く、乾燥後の温度や湿度による狂いも少ないため変形しにくい特徴も持ち合わせています。

③ 重厚感

深い暗褐色のブラックウォールナットの雰囲気は抜群で、21mmの厚みがさらなる重厚感をプラスします。

管理人

自然かつ高級な光沢がたまりません。

④ 2Way使用

名前の通り、プレートとカッティングボードの両方として活躍してくれます。

管理人

名栗彫りのある面は食材やお気に入りのギアを乗せるだけで数ランクの高級感が増します。

フラットの裏面はカッティングボード (まな板)として使用可能。

適度な硬さがあるウォールナットは包丁の刃をしっかりと受け止め、食材が非常に切りやすいです。

裏表で使い分けることで、プレートとし使用する時は包丁の切り跡を気にすることなく食材を「映え」させることが可能。

⑤ ステンレス取っ手

管理人

両サイドに取っ手がついてるプレートは結構珍しいです。

食材を乗せたまま簡単に移動が可能、「shock」で吊るして乾燥させることができたりと非常に便利な取っ手です。

食事中に箸置きとしても使える便利なギミックでもあります。

⑥ 経年変化

管理人

ブラックウォールナットは独特な経年変化が楽しめる素材です。

ナラ材の「asigrip_sc」のように、使用して行くうちにだんだんと濃い飴色に変化する木材がほとんどの中で、ウォールナットは色が褪せして明るくなっていく傾向にあります。

管理人

その独特の経年変化が楽しめるのはブラックウォールナットならです。

オリジナルの濃いめの茶色が好みの方は、後述定期的なメンテナンスを行うことである程度キープできます。

残念な点

入手困難

「yanplaboar」はともヤンさんが副業として制作されている作品で、大量生産ができない代物です。

出典@tomoyan88 Instagram

ゆえにプレミアムが付き、販売はBASEでの抽選がメインとなります。

管理人

管理人が当選したのは3回目のトライで、当時の興奮は未だに覚えています!

抽選はnerudesignworksさんのBASEサイトで行われ、抽選時期はお二方のinstagram上でアナウンスされますので、気になる方はフォローの上要チェックです。

メンテナンス

管理人

付属品として、木のご馳走「wood food」が同梱されています。

nerudesignworksさんオリジナルの木工用オイル「wood oil」蜜蝋ワックス「wood wax」はメンテナンスに最適です。

wood oil

「wood oil」は食器や子どもが触れるおもちゃなどに使えるよう、食品グレードのミネラルオイル、天然エッセンシャルオイルお含む最高品質の天然成分を使用。

管理人

「yanplaboar」の両面にたっぷり塗布していきます。

浸透力の高い「wood oil」は木材に染み込み乾燥を防ぎます。

wood wax

10分程おいて、表面に残ったオイルを拭き取り、「wood wax」を塗布して行きます。

「wood wax」は100%純粋な国内産の蜜蝋、食品グレードのミネラルオイル、天然のエッセンシャルオイルを含む最高品質の天然成分を使用しています。

「wood wax」を塗布することで、撥水効果が生まれ、シミ・汚れも付きにくく、雑菌の繁殖も抑えてくれるため、アウトドア使用に最適です。

管理人

蜜蝋に天然ヒノキオイルが添加されており、心安らぐ香りに加え、抗菌効果もあります。

プレートの表面が乾燥してきたら時々上記のメンテをしてあげると、より長持ちします。

「wood oil」と「wood wax」はそれぞれ携帯に便利なサイズで、nerudesignworksの専用巾着袋もついてます。

管理人

キャンプ場でのんびりギアと向き合ってメンテナンスするのも最高に贅沢です。

収納

残念ながら専用の収納ケースは付属していません。

管理人

管理人はasimocraftsの「sierr_a_袋」を使用しています。

25cm x 25cmのサイズは「yanplaboar」の収納にピッタリです。

まとめ

「yanplaboar」の重厚感とオーラ―は食欲よりも所有欲を満たしてくれます

カッティングボードとして、盛り付け用のプレートとて両面が使え、食卓にプラスαをもたらすよき相棒です。

管理人

「wood food」を与えながら共に「経年変化」していきたいものです。